スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2015の投稿を表示しています

不調〜

昨日の午後から腸が不調です。 午後2時にトイレに行ったのを皮切りに、今朝5時半までに10回ぐらいトイレに駆け込んでます:;(∩´﹏`∩);: ただ、まともに便が出たのは4回ぐらい。(ボソボソと形の崩れたねり状〜泥状。血かピンクの粘膜が最後に出る) あとは、盛大なオナラと、薄ピンクの粘膜がついた便がちょびっと出るだけ。 でも切迫感がすごい。 久々に会社帰りにコンビニのトイレに駆け込んでしまった。 なんだか腸の奥にある大きな便の塊が、今か今かと勇み足で出たがっているのに、出口が狭いから無理やり蹴破ろうとして何度も失敗しているような感じ。 そして昨晩やったペンタサ注腸が吸収できなかったのか、今朝は起きねけにトイレ間に合わず漏らしてしまった。あちゃー。 ズボンを手洗いしつつ観察すると、昨日の夕食のニンジンとほうれん草が消化しきれていなかったようす。 なぜ急に不調になったんだろう… 考えられる理由は3つ。 ①一昨日までの酷い腰痛によるストレス ②季節の変わり目だから ③リンデロン坐薬から切り替えて、3日前から試しに使っていたネリプロテクト軟膏が合わなかった  いずれにせよ、できることからやるしかない。 腰をまた痛めることのないように注意して、今日からネリプロテクト軟膏はやめてペンタサ坐薬にしよう。 良くなりますように!!

坐薬を変えてみたけど…

3/8から、それまでのペンタサ坐薬に代わり、試しにリンデロン坐薬を使っていました。 《約二週間使ってみての様子》 ⚫回数  5〜6回/日 (朝食後2回、昼食後1回、夕食後2回、夜〜明け方にかけて1回) ⚫内容  とても細いバナナ状〜ねり状、一日1回は白い綿状の粘膜、ピンクの粘膜かケチャップ状の血が少し ⚫体重  44.5〜45kg ⚫前より便が出にくく、一度に出る量が少なくなって代わりに回数が増えた。オナラも細切れ。 ⚫粘膜や血がなくなることを期待したけどダメだったー。 ⚫ただ、朝トイレ間に合わなくなったり、オナラと間違って便失禁したりすることはなくなった。 リンデロン坐薬のストックがなくなったので、今度はしばらくネリプロテクト軟膏を使ってみようと思います。

月一の病院

月一の恒例の病院行ってきました。 血液検査の結果、なぜかCRP値が0.8以上ありました(前回0.188)。自覚症状はむしろちょっと良くなってるのに謎だ…。 大腸と関係ない場合、よく風邪をひく前に上がることがあるので、体調管理に気をつけるようにと言われました。 【問診内容】 ⚫トイレ回数…4回前後 (うち排便=ちょっと細めの固形が2〜3回、他はオナラか粘膜のみ) ⚫下血…便が大量に出た時、最後の方に出る粘膜に混じっていることがある。(粘膜の色が赤茶やピンクになっていることがある) ⚫腹痛…排便時に下腹部が痛むことがある。 ⚫体重…44.5㎏前後 先生は、「う〜ん、CRP値の高さが気になるけど、聞いた限りではこれまでよりは少し良くなっているから、薬は今まで通りで様子を見ましょう」とのこと。 【雑穀と便失禁】 あと、先週金曜日に雑穀米を食べて便を漏らしてしまったことを話すと、「炎症出てる時は雑穀はダメだよ〜。食物繊維多いから。」と苦笑いされてしまった。とほほ。 実は漏らした当日、Twitter上で自分の現状をつぶやいたところ※、何人かのフォロワーさんから「一度きちんと炎症を抑える治療をすべきでは」というアドバイスを頂きました。 そこで、便が固まり始めてから約1ヶ月半、ずっと血混じりの粘膜が出ているのが気になると先生に相談したところ、これより上の治療となるとプレドニンを飲むしかないが、問診結果としては飲むほどではないとのこと。 ここで「いえ、ちゃんと寛解にしたいんです!」と言えば、プレドニンを出してもらえたかもしれない。 ただその時の私は、じゃあ雑穀をしばらく控えて様子を見ればいいか…と思え てしまった。 これを、それだけ気持ちと体調に余裕があるのは良い傾向と見るべきか、あるいは詰めが甘いのは悪い癖と見るべきか…。 ※Twitterでのつぶやき→「 免疫抑制剤とかステロイド経口剤とか使ったことないし入院経験もないんだけど、1年の半分以上が軽い再燃状態でちょこっと血便はわりと日常。まれに便失禁っていう私のようなパターンの患者さんはおらんかね〜。」 【その他近況】 最近変わったことといえば、ここ2週間ぐらいでペンタサ坐薬が奥まで入れられるようになったこと。 今まで人差し指の第一関節までしか入れてなかったのですが、Twitterで「第二関節まで入れてる」という患者さんどうしの会話